お久しぶりのブログです。
最近親知らずを同時に2本抜いたり、息子の胃腸炎がうつったり、術後の歯が痛かったりで、痛みに耐えた毎日を過ごしていました。
薬漬けの日々でしたので、ほんと回復してきてよかったです、、、。
そしてなんと開業まで約4ヶ月となりまして。
コンセプトを練り直し。
物件の絞り込み。
新作のデザインを考える。
などなど。
なんとかハンドメイド販売と開業準備を進めています。
kame flowersをご購入頂いた皆様、誠にありがとうございました(^^)
素敵な評価を頂き感謝でいっぱいです!
ですが1週間程前までかなり落ち込んでいまして、開業準備が滞っていたんですよ。
その理由なんですが、、、。
やること多すぎー!!
何が正解か分からない。
どう伝えればいいか。
私になんてできないー!
やることが多すぎてもう何からはじめればいいかわからなくなって。
暴れんぼうりっくんが居ながらの開業準備なんでやること全部中途半端になったりして。
できない自分が嫌になったりで、結構深めに落ちていました。
できないことを息子のせいにして、中途半端になるのも息子のせいにして。
イライラして。
開業準備が嫌になっていました。
弱音を吐いてしまってすみません。
どうやらこのネガティブ期は定期的に訪れるようです。
ほんと参っています。
サロン開業は私がしたい事・決めた事なんですが、どうも感情のコントロールは上手くいかず。
体調が回復するにつれて気持ちも前向きになってきましたが、結構深くまで落ち込みました。
今回は、不安な感情がいろいろな事に伝染し悪循環を生みましたね。
比較的にポジティブな私ですが、定期的に落ちこみます。゚(゚´ω`゚)゚。
でも今回落ち込んだ事で、気持ちの変化がありました。
開業までの道のりを息子と共にゆっくり・じっくり楽しみながら一緒に進めていきたい。
焦らなくて良い。
これからの大切なお客様の事を第一に考え、ゆっくり・じーっくり4ヶ月掛けて進めていこう。
何にも縛られずに自分の思うままに。
息子と楽しみながら開業準備を楽しんで、思い出に残る写真も撮って。
上手くいかなくても大丈夫。と考えるうちにちょっと気持ちが軽くなってきて。
気持ちに余裕が生まれて。
なんとかまた前に進めそうです(^_^*)
感情の浮き沈みがあると思い描くようには進みません。
だからとにかく楽しむを第一にこれからは行動していきたいと思いました(^^)
落ちた日は無理に争わずに、一旦作業を中断してリフレッシュに出掛ける。
フリーに活動しているからこそ出来る事なのでメリットとして取り入れる。
そんな感じで最近の出来事をブログに書かせて頂きました。
読んで頂きありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。
紆余曲折ありますが楽しみながら進めて行くと心に決めました!
結局生きていればまた落ちる日が来るんだろう、、、。その度にまた立ち向かおう。
そして新作を準備中です。
ブラウンピンクカラーにしようかと考えていまして(´∀`)

可愛いヘッドドレスができあがりそうでわくわくしています♡
https://twitter.com/kamearrange1/status/1568059280049451008?s=46&t=kwsG2hMAMEYyT4UaVCttgQ
@kamearrange1
Twitterは二日に1回くらいのペースで更新しています!是非フォロー&応援の程よろしくお願い致します。
開業までの道のりは続いていく→